|
最近よく日高屋に行きます。いつもタンメンでかつ同じ時間に行くので、店員さんに「お決まりでしたらどうぞ」と声かけられるようになったのもつかの間、こないだ「タンメンでよろしいですか?」と聞かれました。
そのうち「いつもの」で通じるようなレベールに達したいです(`・ω・´)
こっちに来て驚いたことの一つに、ラーメンが高いことがあげられます。
二人で食べて2000円前後、そんなの私の地元お気に入り店では家族の食事代ですよ!
場所代というのもあると思うんですけど納得がいかないのも事実……
ラーメンは『早い・安い・うまい』じゃないといけないんじゃないかしら。薄利多売の商売だもの時間かかるし高いってどうよ、ってね。
あと値段と味が合致してないような所謂有名店などもあるので、私は結局値段に相応しい早さと味の日高屋に行くのだと思います。
つまり何が言いたいのかというと、誰か一緒にうちの地元のラーメン屋さん行きませんかって話です。
きっと啓ちゃんが車出してくれるよ。ちなみにその店のオススメは餃子と味噌ラーメンと炒飯です。
栃木に行く機会があれば是非行ってみて下さい。
おいしいよ!
|
|